バックナンバー
2018年01月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(10)
2015年01月(8)
2014年12月(15)
2014年11月(12)
2014年10月(14)
2014年09月(15)
2014年08月(13)
2014年07月(12)
2014年06月(15)
2014年05月(13)
2014年04月(13)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(12)
2013年12月(14)
2013年11月(12)
2013年10月(12)
2013年09月(13)
2013年08月(15)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(16)
2013年04月(14)
2013年03月(16)
2013年02月(17)
2013年01月(15)
2012年12月(15)
2012年11月(1)
2012年10月(5)
2012年09月(4)
2013.04.06
自由が丘『Robeks Juice(ロベックス ジュース)』
こんにちは。今日は雨風凄いですね。
朝のニュースで『爆弾低気圧』がやってくるでしょう、って報道してました。
『爆弾』って強そうですよね〜
ちなみにもう少し言い方変えると『春の嵐〜メイストーム〜』って言うそうです。
へー って思いますよね?
いいんです。ちょっとした豆知識として覚えておいてください。
豆知識です豆知識...
そう!
豆知識といったら 最近覚えた、というか知った事がありまして...
皆さん『アサイー』って食べ物ご存知ですか?
僕は名前しか知りませんでした。
そんなこんなで『アサイー』が頭の片隅にありまして
お休みの日に自由が丘の街を優雅に散歩していたところ
オシャレなジュース屋さん発見!!
その名は『Robeks Juice(ロベックス ジュース)』


ななななんと...
外のポスターに『アサイージュース』って書いてあったので迷わず飛び込んじゃいました。
どーん!

これが『アサイージュース』
色は紫色かな?初めて飲む味だけどおいしい!!
これ一本でかなりの栄養が採れるらしいです

ちなみに『アサイー』はブラジル産のスーパーなフルーツで、多くのポリフェノールとアントシアニンを含んでいる事から大変栄養価が高いそうです。
アサイーを採って期待出来る事は
1、肌のハリやツヤがアップ!!
2、活性酸素抑制により老化の防止となる
3、視力向上、眼精疲労をとる
そしてそして『酵素』や『食物繊維』が多く含まれているため
便秘解消やダイエットにも適しています。
まさに美容のために生まれたと言っても過言ではないくらい すごい奴です!
これからの時代、食後にイチゴとかリンゴを食べるのではなく、アサイーを食べる。
なんて家庭も増えてくるんでしょうね。
んーオシャレ
食後にアサイー、僕の田舎の母はそんな洒落たもの出してこないだろうけど
むしろ存在すら知らないだろうけど。
次に実家に帰る時はアサイーでも買って、実家の母の美と健康を向上させてあげたいな、と思ったTOCAの鈴木が今回のブログ当番でした。
おしまい。
みなさんもアサイー採ってキレイを保って下さいね!
TOCA 鈴木 悠史