2013.06.13

さらに詳しく!tokio インカラミトリートメント





TOCAで春に導入してからお客様に施術して
最高に感動の触感に癒されまくっているトリートメント。









以前にもブログで紹介しましたが
本日再びその行程を加えてさらに詳しくご紹介。
その名は


ドクタージュニア
tokio(トキオインカラミトリートメント)!!










ケラチンたちよ、インカラミせよ!
「かるさ」と「うごき」
驚きの「持続性」、圧倒的な「ツヤ感」




名前はほんと変で笑っちゃいます。インして絡み合っちゃうらしい。






☆tokio0
尿素(ウレア)が毛髪内部への薬剤の浸透を促進し、
ケラチンアミノ酸、複合体セラミド、加水分解シルク、
ペリセアが痛んだ髪をケアします。


☆tokio1
水鳥由来のダウン&フェザーケラチンと毛髪との親和性が高いジェミニ型アミノ酸がダメージ部分に浸透。
ダメージ部分の補修とともに、tokioシステムトリートメントの特徴でもある凝集・結合反応のベースをつくります。
フラーレンが酸化を防ぎます。

しっかりしっかりつけます!!

☆tokio2S/2M
ケラチンアミノ酸がtokio1のケラチンと結合し、
強度・弾力が大幅に改善されます。
更に、その後の酸性処理で高分子化をはかり流出しにくい状態をつくります。
メドウフォームは加温することでケラチンと結合し、優れた吸着性と疎水効果を発揮します。フラーレンが酸化を防ぎます。

ローラーボールで加温

☆tokio3/3M
分子量のことなる4種のケラチンが毛髪の深部からキューティクルにまで働きかけ、ダメージ補修を強固なものにしてきます。
更にハブリットポリマーが表面を整え、驚きのツヤと指通り、そして持続性を実現します。フラーレンが酸化を防ぎます。

アミノ酸PPT系由来の高級シャンプーで洗います

☆tokio4
13種類の植物油と18MEA更にセラミド2が髪の保湿力を上げ、
髪表面のバリア効果を出し、保水力と補修力も補います。
毛髪外部のキューティクルを綺麗にしなやかにし、
業界初髪の成分に配合したフラーレンの効果で酸化していく有害な物質を取り除いてくれます。




伝えたいのはここ!!
トリートメントも技術力超重要なんです!!
付け方とか量とかで仕上がり変わっちゃいます。


TOCAスタッフは
髪をよくするために


愛を込めて


インしてカラミあわせちゃいますよっ!!












本当に信じられないくらい


しなやか!!!になります。








さらっさらで気持ちいいーーー髪をずっと
触っていたい........
そんな気持ちにさせてくれる
女子力の高いトリートメントです!






今までハホニコラメラメにはまってたかたも
一度体感してみてください。


どちらが好みでしょう??






¥5250(=⌒▽⌒=)です!








TOCA武内めぐみ