バックナンバー
2018年01月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(10)
2015年01月(8)
2014年12月(15)
2014年11月(12)
2014年10月(14)
2014年09月(15)
2014年08月(13)
2014年07月(12)
2014年06月(15)
2014年05月(13)
2014年04月(13)
2014年03月(15)
2014年02月(14)
2014年01月(12)
2013年12月(14)
2013年11月(12)
2013年10月(12)
2013年09月(13)
2013年08月(15)
2013年07月(15)
2013年06月(13)
2013年05月(16)
2013年04月(14)
2013年03月(16)
2013年02月(17)
2013年01月(15)
2012年12月(15)
2012年11月(1)
2012年10月(5)
2012年09月(4)
2013.12.28
クリスマスオススメ!イルミネーション!
こんにちは。アシスタントの鈴木です。
24日の火曜日。クリスマスは定休日でお休みだったので、イルミネーション巡りをしてきました。
まず最初に行ったのが『恵比寿ガーデンプレイス』
ここには毎年、世界最大級のバカラのシャンデリアが登場します。
Baccarat ETERNAL LIGHTSは
2014年の1月13日までやっているそうです。
続きましては…
『KITTE』
ここに登場しているのは、ホワイトツリー!!
雪化粧によってあたかも屋外で雪が降りつもったかのような
高さ14.5㍍の屋内日本最大級のクリスマスツリー。
『きもち、ふりつもるクリスマス』がコンセプト。
17:05〜ライトアップをしていて
ライトによって様々な色に変化するツリー。
青から〜
赤へ〜
そして緑へと。
うん!すごくキレイ!!
でもこちらは残念なことに12月2日〜25日までと
今年は終了してしまいました。また来年に期待ですね!
KITTEをでてすぐに、『丸の内仲通りのイルミネーション』があります。
有楽町と大手町を結ぶ約1.2キロに約104万球のエコイルミがきらめきます。
大人な感じですね!
イルミネーションを目を凝らして見てみると
隠れミッキー発見!!
そんな遊び心もあるんです。
これはプーさんのイルミ。
クリストファーロビンやティガーもいます。
丸の内イルミネーションは2月16日までやっています。
シャンパンゴールドにきらめく丸の内を
ぜひ見に行ってください。
最後に行ったのはクリスマスの東京都ナンバーワン人気スポット『東京ミッドタウン』
『誰かが誰かのサンタクロース』がコンセプト。
広大な芝生広場に28万個のLEDを引き詰めた幻想的なイルミネーション。
このスターライトガーデンは今年、より一層パワーアップしてより見る価値ありでした。
その性かものすごく混んでました。
こちらも25日までで終わってしまったので来年に期待ですね。
以上、鈴木がお送りするクリスマスイルミネーション特集。
また来年もよろしくお願いします。
TOCA 鈴木悠史