2014.07.03
梅雨時期の頭皮と髪は!!
これから梅雨に入ってくると、蒸し熱く髪の毛を乾かすのが嫌な方も多いと思いますが濡れたままや半乾きですと、大変な事になってしまうんです。
この時期はお洗濯もなかなか乾きづらく雑菌が繁殖し嫌な臭いがしますよね?
実は髪の毛や頭皮もほっておいてしまうと雑菌が繁殖してしまうんです!!
もともと頭皮には様々な菌がいるのですが、頭皮に残った皮脂や汚れが、湿度のある空間でしかも濡れている状態でいると洗ったのに臭いがしたり、かゆみが出たりぬめりが出たり、様々な事が起こってしまいます。
そのような事にらない様にするためには!
①乾かしましょう!
簡単に乾かすためには、まずタオルでなるべく水分を取りましょう。
特に頭皮に近く乾きづらい根元付近をしっかりと!
一度ブラシで整え
ドライヤーで水分の溜まりやすい根元から空気を入れる様に乾かすと早く乾きます!
②シャンプーを使う!
この時期のお洗濯ではハイター等を使い除菌をしたり事前に対処をして清潔に保っていると思います!
実は髪の毛や頭皮も同じ様に薬用のシャンプーやみなさまも良く耳にする、炭酸シャンプー
こちらを使い頭皮を清潔に保つ事をお勧めします!
当店では、薬用ですと
『クオレ AXI 薬用シャンプー』
こちらは低刺激のアミノ酸シャンプー。
フケ・頭皮のかゆみを抑え発毛・抜け毛にも対応
頭皮の炎症を抑えて健やかな状態に整えてくれます!
もう一つは炭酸シャンプー
『クオレ AXI スパークリングスパシャンプー』
業界初の高濃度炭酸により普段のシャンプーでは落としきれない毛穴の皮脂や汚れを浮かせます!
それだけではなく
頭皮ケアとして
血行促進・皮脂除去・防臭・消臭・抗炎症・リラックス効果
毛髪ケアとして
ダメージ修復・弾力アップ・保湿・アルカリ除去・退色防止
などの効果もあり殺菌効果だけではなく髪や頭皮にとって良い効果がたくさんあり実感していただけると思います!
梅雨のヘアケア対策、是非して下さい!
TOCA
PREV